撮影地詳細-筑西市のソバ畑

筑西市のソバ畑

撮影地情報 − 筑西市のソバ畑

9月下旬から10月中旬にかけて筑西市押尾地区で筑波山を背景に広大なソバ畑に純白の絨毯が広がります。筑波山の背後から太陽が顔を出す早朝がお勧めです。収穫間近の稲の黄色との取り合わせも魅力です。周辺の宮山地区や寺上野地区にもソバ畑がありますが、どこの場所も作付場所は年によって変わります。撮影は路肩駐車になりますので、通行に注意し、畑には入らないようにしてください。脚立があると広く表現できます。(情報:神奈川支部)

交通:常磐道土浦北ICから国道125号線を西進し「内町下」信号を右折、県道14号を北上し「桜橋」を渡って二つ目の信号を右折。しばらく進んで右手の観音川を渡ると突き当り付近が押尾地区。

 

詳細情報

撮影地 茨城県筑西市押尾地区
撮影日 10月上旬(午前6時〜9時)
カメラ マミヤRZ67PRO?
レンズ セコールZ250mmF4.5
露出 f22 AE
記録方式 フィルム
フィルター
天候 晴天
※地図情報は正確な位置を示してない場合もございます。
※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。