立原高原のレンゲツツジ群落
撮影地情報 − 立原高原のレンゲツツジ群落
		
				南相木村の立原高原に2万株のレンゲツツジが群生しています。見頃は5月下旬から6月中旬。初夏の新緑の中にオレンジ色の花が映え、爽やかな光景を作り出します。白樺の白い幹と鮮やかなツツジのコントラストが魅力的です。
交通:中部横断自動車道「八千穂高原IC」から40分、または中央道「須玉IC」から90分。JR小海線「小海駅」から村営バスで「立原バス停」下車、徒歩20分。(情報提供 神奈川支部)
詳細情報
| 撮影地 | 長野県南相木村立原高原キャンプ場 | 
|---|---|
| 撮影日 | 6/上(午前6時〜9時) | 
| カメラ | マミヤRZ67PRO? | 
| レンズ | セコールZ250mmF4.5 | 
| 露出 | f16 AE | 
| 記録方式 | フィルム | 
| フィルター | |
| 天候 | 晴天 | 
		
		※地図情報は正確な位置を示してない場合もございます。
※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。
	※撮影地の住所は、市区町村合併前の古い住所が表示されている場合もございます。
※本ウェブサイトの掲載内容の誤り、第三者による改ざん等により生じた損失・障害等に関し、当協会は一切責任を負いません。

